コンポスト

なにものにもなれなかったものです。この世界を生きていける気がしないのでとりあえずお金貯めようと思います。ほかにも日々のことや考え、趣味などについても語りたいです。

今週の振り返り(2/1~7)

 今週の出費

食費:9400円

日用品:500円

娯楽費:800円

 

食費ちょっと高いかもなあ。まあ、来週分の食材の買い出し分も含んでるから

実際はもう2000円くらいは安いかも。それでも少し高いけど笑笑

 

日用品は何買ったか忘れた笑笑

 

娯楽費は日曜にカラオケ行ってきたのでその料金です。一人カラオケです…笑笑

 

去年買ったサピエンス全史読み終わったし次の本を探さないとなあ

あと、ガレリアの地下迷宮も終盤にきたので来週にはクリアできそう。

次は何のゲームにしよう。予算が足りないので予算確保のための売るゲームと本も決めないとね。

今気になってるのはfall sealかな。4000円くらいで買えるし。

でも、ゴッドイーター3とかほかにも積みゲーはあるからそれを片付けるのが先かな笑

 

1月分の家計簿

今日で1月も終わりですな。

なんというかあっという間だったなあ。

マジで年取るほど時間すぎるのあっという間なんだが笑笑

では、1月の家計を振り返っていきましょう!

 

食費:26500円

外食費:3200円

娯楽費:600円

日用品:2500円

光熱費:9800円

定額サービス:4600円

奨学金:15000円

合計:62200円  という具合になりました!!

下記費用について

 

食費:もう少し抑えれそうだけど、これ削りすぎると活力がなくなってしまう笑笑

25000円くらいにしときたいね。

 

外食費:外食費ってあるけどほとんどコンビニ代。月2000円くらいに抑えたい。

 

娯楽費:ほぼほぼ使ってない。去年かったPS4のゲームが残ってるのでしばらく平気そう。イラストを描くことを最近メインにしてるのも娯楽費が減った原因かも。

 

日用品:手袋さえ買わなければもっと安かった…!!

月2000円くらいを想定しておけばよさそう。

 

 光熱費:オール電化高くない??前東京住んでたころはもっと安かったんだけなあ。

 

定額サービス:UNETが少し要らないかもしれん。アマプラとNetflixも登録してるし、なにより月2200円は高い。まあ、R-18動画とか本買えたり他のサービスにはない利点もあるんだけどね。

 

奨学金:これは仕方ない。変えようがないね。

 

とまあ、6万くらいになりました!!

個人的には概ね良好って感じです笑笑

来月の目標は食費25000円くらいにしたいですね!!

 

以上!閉廷!!!

 

新年が始まってしまった…

新年あけましておめでとうございます。

 

さあ、ついに2021年が始まりましたね。

 

今日から以前の記事に書いた1000万貯金を目指した節約生活を始めちゃいますぞ!

 

挫折する可能性がすさまじいですが、皆さんよろしくお願いします。

まあ、見てる人いないけど笑笑

 

 

 

コスパの良い娯楽について イラスト編

しごおわ後の時間、休みの日の時間この余暇をいかに過ごすかによって

お金のたまり具合が決まるといっても過言ではない…

 

カラオケとか、漫画喫茶などは楽しいけど行くたびにお金がかかってしまい

連続で行こうとすると月のおこづかいがなくなってしまう…

 

そこで今回は、コスパの良い娯楽について考えてみよう。

ってことで最初は、イラストについて考えていきます。

 

デジタルの場合、初期投資以降はほとんどお金を使わないと思います。

自分はアナログ派なのでくわしいことはわかりませんが5~10万あれば環境を整えられそう??

 

アナログの場合、初期投資は安めです。紙とペンがあれば描けます。

お手軽にできるのがなによりの強みです。

紙やペンなどの消耗品の購入が継続的にあるけども…笑笑

自分の場合の一ヶ月の当たりの金額は下記の感じです。

・ペン・消しゴム(月によっては買わない)    200~500円

・ノート類2冊くらい(クロッキー帳とか) 800~1000円

かなりざっくりですがこんな感じです。

 

イラストを描くにも技法書やら、参考になる画集とかが必要になると思います。

これらの購入先としては、BOOKOFFAMAZONの中古品、メルカリなどが考えられます。ものによっては500円未満で買えます。(安いのは内容の当たりはずれが多いですが笑笑)

高くても2000円くらいのなので買ったら味わい尽くすつもりで模写しまくれば

コスパです!笑笑

5000円超えるイラスト本も内容がもりもりで素晴らしいので迷いどころです。

安く売ってたら買ってもいいかも。

 

節約生活をするにあたって

イラスト本代:2000円

道具代:1000円

くらいで運用していければなあと思います。

 

 

 

娯楽について

1000万貯めるパターンの生活費を考えると、自由費は1万円くらい。

その中で娯楽とか、日用品とかを賄うので月々の娯楽費はだいたい7000~8000円。

 

そこで今回は、自分がそのお金でなんの娯楽ができるか考えてみた。

 

・カラオケ 1時間/600円

店によって前後するけどまあ、これくらいでしょう。

たまに行くと楽しい。

 

・漫画喫茶 3時間/1000円

これも店によって変わる。(3時間1500円とかもある)

カラオケよりはコスパ良く感じる。1時間で3冊くらい読めればだいぶ元が取れそう。

ただ、本によっては中古のがコスパ良いので行くなら新作とか読んだ方がいいな。

 

・ゲームセンター 1プレイ/100円

最近全然行ってないけど一応書いておく。ゲーセンはなんか敷居高いので基本家庭用安定かな。

 

・喫茶店で優雅に過ごす 1回/400~800円

メニューや店によってかなり前後する。娯楽なのか…?とも思ったけど

とりあえず書いておく。

 

・水族館とか動物園 1回/5000円

電車賃とか飯代込みでこれくらいだろうと想定。多分、ほぼ行かない。

 

・映画館 1回/1200円

映画館で見るのと家で見るのとじゃあ違うのですよってことで書いとく。

ポップコーンとか飲み物込みなら2000円くらい。コスパはいいとは言えない。

 

 

こうしてみると上記の娯楽なら費用7000~8000円でも月に何回か行けないこともないのでは?と思う。

他の娯楽が思いついたら、パート2、3と続けていきたいですな。

 

生活費を考える1

とりあえず20代のうちに1000万ためるとしてだいたいの生活を計算してみた。

その結果、使える金額は月5万8000円くらい(家賃は別途)。

※昇給はないと考える

 

うーむ、いけるのだろうか。とりあえず、内訳を考えてみる。

 

生活費の内訳)

通信費:3000

光熱費:9000

自由費:11000円(娯楽・生活用品などの食費以外の費用、積み立て可)

食費 :20000円(外食:5000円 自炊:15000円)

奨学金15000

 

だいたいこんな感じになった。奨学金が重すぎる笑笑

食費はもうすこし削れるかもだけど、あんまり削ると辛くなりそうなのでこれぐらいが

妥当かなってことで2万円。具体的に何買うとかも後々考える予定。

 

あとは、生活費の残ったお金を自由費(11000円)として割り当て。

この11000円をうまく運用するかで日々の満足度が決まるといっても過言ではないので後々考えていこう笑笑

 

お金貯めときたい

会社に就職してはや1年。

 

正直これから先、社会という海の荒波に耐えられる気がしないので、

人生詰まないようにお金を貯めときたい。

生活コストを下げておけばある程度の環境の変化とかにも耐えれるしね。

 

ってことで、20代のうちに1000万くらい貯めるのを目標に生活していこうと思います!!!

 

……来年からね笑笑